はじめに
尾瀬生物多様性情報システムは、環境省「平成17年度国立公園利用適正化推進事業」委託業務により作成した、尾瀬関連書籍と生物情報の検索システムです。
尾瀬関連書籍は、主に尾瀬の学術論文について網羅された検索システムで、広く尾瀬研究者に活用される事を考えて作成されました。
システム使用方法
- 尾瀬生物多様性情報システムの使用にあたっては事前申請が必要となります。こちらの お問い合せフォーム から、お名前、Eメール、ご住所、お電話番号、ご意見・ご質問欄に”尾瀬生物多様性情報システム利用希望”を記入の上、送信ください。
- 送信いただいてから、3日間ほどで、IDとパスワードがメールで送信されます。
- 下の「生物多様性情報システム」をクリックし、送信されたIDとパスワードを入力するとシステムを使うことができます。
- IDとパスワードは1ヶ月ほどで定期的に更新されます。失効後の利用にあたっては再度申請ください。
使用上の注意点
システムに掲載された学術論文の著作権は掲載誌の投稿規定および出版社の著作権ポリシーに準じます。
システムに掲載された学術論文の転載を禁じます。