- お知らせ
- 2020.10.26
令和2年シーズンオフの予定について
※このページは、随時更新しています。
※最終更新日は、令和2(2020)年10月26日 です。
-----
令和2(2020)年の尾瀬シーズンも、残り約1カ月となりました。
このページでは、各施設の営業終了(閉鎖)予定日と橋板の取り外し予定日をお知らせします。
◎ 山小屋・休憩所の営業終了予定日
※降雪等により終了日(閉鎖日)が早まる場合もあります。
※宿泊のご予約などに関しては、各山小屋へ、直接お問い合わせください。
◎ ビジターセンター・キャンプ場・公衆トイレの閉館・閉鎖予定日
※降雪等により閉鎖日が早まる場合もあります。
◎ 橋板の取り外し予定日(現在調査中)
※降雪等により撤去日が早まる場合もあります。
◎ その他、登山道一部区間の閉鎖について
三条ノ滝展望台に通じる登山道の手すり撤去作業を下記の日程で予定しているということです。撤去以降は通行止めとなります。降雪等により作業が早まる場合もありますので、ご利用は17日(土)までにお願いします。
作業予定日(閉鎖予定日):令和2年10月18日(日)
◎ 至仏山、笠ヶ岳登山道の踏み込み防止柵の取り外しについて
至仏山登山道には、貴重な植生を保護するため、コース上の各所に踏み込みを防止するための柵が設置されています。当該柵について、冬期間の積雪に備え取り外し作業が行われます。
柵の取り外し以降も登山・通行は可能ですが、コースから外れないようお願いいたします。道迷いにも十分ご注意ください。
なお、晩秋のこの時期は、降雪や積雪の可能性もあります。装備を整えて登山をいただくようお願いいたします。
-----
このページは、随時更新しています。
最終更新日は、令和2(2020)年10月26日 です。