財団 その他 2009.08.31 尾瀬沼ビジターセンター企画展示「燧ヶ岳展」の開催について 尾瀬沼ビジターセンターでは、下記のとおり企画展示「燧ヶ岳展」を行います。 登ってよし、眺めてももし、 […] 財団 その他 2009.07.10 尾瀬沼ビジターセンター企画展示・企画プログラムのご案内 尾瀬沼ビジターセンターでは、下記の日程で企画展示と企画プログラムを行います。 尾瀬沼にお越しの際は、 […] お知らせ 2009.06.11 尾瀬内公衆電話設置場所について 尾瀬内公衆電話設置場所 地 区 施 設 名 備 考 尾瀬沼 尾瀬沼ヒュッテ 長蔵小屋 […] 関連 ボランティア関連 2009.05.28 第5回尾瀬のゴミ撤去ボランティアを募集します!(「みんなの尾瀬をみんな守ろう」) (主催者より) 尾瀬は、原生的な自然景観が多く残されているだけでなく、これまでの様々な自然保護活動 […] 関連 その他 2009.05.27 6月1日から「魚沼から行く尾瀬ルート」が開通します [新潟県報道資料より] 6月1日より、魚沼市から行く「尾瀬ルート」(奥只見遊覧船、バス)の運行が始ま […] 財団催 講座 2008.10.02 尾瀬沼ビジターセンターフィールド講座「尾瀬を渡る鳥たち」の開催について ■開催日:平成20年10月20日(月) ・講演 12:00~13:00 […] 関連 ボランティア関連 2008.08.01 第4回 尾瀬のゴミ撤去ボランティアの募集をします!(「みんなの尾瀬をみんなでまもろう」) (主催者より) 尾瀬は、昨年8月30日、会津駒ヶ岳や田代山、帝釈山などの周辺地域を加えて単独の国立 […] 財団 その他 2008.07.22 尾瀬沼ビジターセンター 企画展「檜枝岐村」について 尾瀬沼ビジターセンターでは、2008年7月26日から8月31日までの間 ビジターセンター内において企 […] イベントなど 2008.07.10 国際シンポジウムの下見をしてきました 7月7日(月)から8日(火)にかけて、7月20日(日)に行われる「尾瀬国立公園記念国際シンポジウム」 […] 関連 その他 2008.07.09 平成20年度 自然公園ふれあい全国大会 (主催者より) 私たち人間にとって、自然に親しみ、自然との豊かなふれあいを保つことは、心身の健康を […] < PREV23456NEXT >