環境教育 2011.07.12 「尾瀬を知る」フィールド講座4 「至仏山の自然を科学する」を開催しました 「尾瀬を知る」フィールド講座第4弾は、開山直後の至仏山に登山する、 「至仏山の自然を科学する」です。 […] 財団催 講座 2010.10.01 「尾瀬知る」フィールド講座 を開催します (講座追加開催します!) ~尾瀬の貴重な自然を次世代へ~ 「尾瀬を知る」フィールド講座を開催します(追加の講座開催もあります) […] クマ対策 2010.06.04 ヨシッポリ田代でツキノワグマ巡視を行っています 尾瀬ヶ原ではミズバショウが見ごろを迎えていますが、 みなさんはもう見に行きましたか? でも、大勢の登 […] クマ対策 2009.06.26 轟音玉講習会を開催しました 尾瀬で行われているツキノワグマ保護管理活動で一番大切な事は、 ゴミや残飯などの誘因物管理や、クマに関 […] 関連 その他 2009.05.15 特別アニメ番組「川の光」プレミアム先行上映会について (主催者より) NHK前橋放送局では、アニメ番組「川の光」の先行上映会を行ないます。 この番組は、2 […] 関連 その他 2008.12.14 「お花発見チェックラリー」発見証、記念品をお送りしました 平成20年度の尾瀬シーズンに行っておりました「尾瀬のお花チェックラリー」にご応募いただきありがとうご […] 関連 その他 2008.06.24 「尾瀬のお花発見チェックラリー」実施中! お花チェックラリーは平成20年11月末日をもって 締め切らせていただきました。 沢山のご応募ありがと […] 普及啓発 2007.12.05 「尾瀬のツキノワグマの生態」について講演しました 実施日:平成19年12月2日(日) 毎回、大変興味深い内容の講座を開いている「奥利根自然センター主催 […] < PREV12NEXT >