日本語 / English / 简体中文 / 繁体中文 / 한국어
■天気:雨のち晴れ ■気温:18.2℃(9時) 23.9℃(最高) 16.6℃(最低) 本日は、注意していないと見落としがちな花を2つご紹介します。 この花はノッポロガンクビソウといいます。 名前の由来は、北海道は札幌近郊にある野幌で最初に発見され、 形状がキセルの雁首に似ているため、だそうです。 花びららしい花びらが無く、ちょっと地味ですよね。 こちらはキンミズヒキ。 直径1cmにも満たない小さな花ですが、目を凝らして見てみると、 とても鮮やかな黄色をしているのが分かります。 こうした尾瀬の名脇役たちにもぜひ目を向けてみてください。 担当:福井