- クマ対策
- 2012.05.01
[活動レポート]ツキノワグマの定点観測を行いました。
実施日:平成24年4月28日(土)~30日(月)
毎年恒例になりましたが、今年も尾瀬におけるツキノワグマの個体数を把握するため、尾瀬ヶ原にてツキノワグマの定点観測を実施しました。
今年は、天候に恵まれましたが、暑いくらいの日差しと、雪面からの反射で、顔や腕が真っ赤になりました。
観察中、登山者の皆さんから励ましの言葉をいただいたこともあり、今年は2頭のクマを観察することができました。登山者の皆さんの中には、クマと聞いて心配している方もいましたが、クマが生息しているということは、それだけ多様な自然が保たれているということ。人間が注意すれば、決して怖い存在ではないということを知っていただければ良いなと思っています。
最後に、今回の調査にご協力いただいたボランティアの方々、本当にお疲れ様でした。
担当:友松