一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2021.10.02

2021年10月2日—山の鼻ビジターセンターより(木道のお話)

===================================================================
2021年(令和3年)の尾瀬シーズンも、残り僅かになりました。
2021年(令和3年)シーズンの各施設の営業終了・閉鎖予定について随時更新しておりますのでこちらのページでご確認ください。

尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。
===================================================================
■ 天気:晴れ

■ 気温:18.8℃(最高気温)  11.2℃(最低気温)

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
心配された台風の影響もそれほどなく、雨も朝のうちにはやみました。
尾瀬ヶ原は草紅葉が色濃くなり、周りの樹木の紅葉も進んでいます。


シラカバの木も黄葉し、下から見上げる至仏山も、秋の装いになっています。

尾瀬国立公園には約65㎞の木道が設置されています。湿原の中に設置されている木道は、尾瀬ならではの風景を作り出しています。

木道の設置目的は、かつてはぬかるみを歩きやすくするためでしたが、現在では湿原を守るためという目的に変わっています。
この木道ですが、防腐剤を使用していないため、寿命は約10年程です。現在、尾瀬ヶ原では木道の付け替え工事をしている所や、これから工事が始まる所があります。

下ノ大堀のミズバショウ群生地観察路の木道と

竜宮十字路迂廻路の木道は新しく付け替えられました。

木道工事の資材はヘリコプターで運ばれ、すべて人の手で工事が行われます。古い木道はヘリコプターで尾瀬の外へ運ばれて、処理されます。再生紙に生まれ変わる物もあります。

木道の端には焼き印があり、設置年と管理している機関がわかります。見つけてみて下さい。
 環境省が2020年設置

段差がある所や、劣化している箇所もありますので、足元に注意しながら歩かれて下さい。
 

昨日(10/1)から山の鼻ビジターセンターは開館しています。尾瀬で見られる植物や生き物、山の情報等掲示しておりますので、尾瀬ヶ原散策の前に是非お立ち寄り下さい。
尾瀬に関する情報を頭に入れてから散策されると、いろいろな発見があるかもしれません。

晴れていても、吹く風は冷たくなってきています。防寒対策をしてお出かけ下さい。

担当:加藤

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP