一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

山の鼻ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 山の鼻ビジターセンターブログ
  • 2021.06.27

2021年6月27日—山の鼻ビジターセンターより(尾瀬ヶ原に群生する植物達)

===================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。

尾瀬ではまだ営業を開始していない施設や閉鎖している施設があります。

お出かけの際には各施設の営業予定や閉鎖予定の確認をお願い致します。

====================================================================
■ 天気:晴れのち雨

■ 気温:20.3℃(最高気温) 11.9℃(最低気温)

ここ最近は午前中にスッキリ晴れたかと思えば、一気に曇って午後は雨が降るという、忙しい天気が続いている尾瀬となっています。
天気予報では雨と曇りばかりでしたが、実際に尾瀬に来てみるとスッキリ晴れてる!
なんて逆に嬉しくなる事もありますが、停滞前線の影響で天気が不安定なのは確かですので雨具はしっかり携帯されて下さい。

今日は尾瀬ヶ原の巡回をして来ました。
今、気になる事と言えば「ニッコウキスゲの開花時期」だと思います。
尾瀬ヶ原では所々で開花をしている株を見かけましたが、ニッコウキスゲの群生が見られる所のご報告をしたいと思います。

まずは牛首分岐から東電小屋方面へ行って東電下ノ大堀川橋を渡った所にあるシカ防止柵に囲われているニッコウキスゲの群生地です。
一輪だけ咲いていましたが、まだ蕾が多く見頃はもう少し先と言った所でした。

また一週間後も巡回がありますので、要チェックでお願いいたします。

ニッコウキスゲはまだでしたが、この周辺はレンゲツツジとワタスゲの群生が見事でしたので、今でもオススメの場所になります。

続いて下ノ大堀川ビュースポットのシカ防止柵のニッコウキスゲです。
3株ほどの開花を確認できましたが、こちらも見頃はまだこれからと言った所でした。
初めてシカ防止柵を張った昨年より、花芽は確実に増えているかなと思います。
今後に期待ですね!

ここではニッコウキスゲの花芽が踏まれている跡がありました。
どうか植物を踏まない様、傷めない様ご注意ください。

下ノ大堀川沿いではヒオウギアヤメの群生も見事です。

続々と開花が始まっておりましたので、是非見に行かれてみてください。

その他にも現在見られる色んな植物の群生地をお届けしたいと思います。

今年のコバイケイソウは当たり年で、尾瀬ヶ原全域で群生を楽しむ事が出来ます。

竜宮十字路からヨッピ橋へ向かうとヤマドリゼンマイの群生が見事です。

一見地味な脇役かと思いますが、写真で撮ると絵になる植物です。
紅葉の時期もオススメの植物になります。

最後に竜宮小屋付近の拠水林の中での群生。

一見ネギの花とよく勘違いされますが、こちらはギョウジャニンニクの花の群生になります。

他の地域だと花になる前に採られて食べられたりしますが、尾瀬では採取禁止なので花になったギョウジャニンニクの群生を見て楽しむ事が出来ます。

色んな群生を楽しめる尾瀬ヶ原となってきました!

担当:坂上

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP