一覧

寄付のお願い
友の会入会案内

尾瀬沼ビジターセンターブログ 一覧
news & topics

寄付のお願い
友の会入会案内
  • 尾瀬沼ビジターセンターブログ
  • 2020.09.02

2020年9月2日-尾瀬沼ビジターセンターより(大清水までのみちのり。旧道を通って。)

==================================================================
尾瀬への入山にあたってはこちらの注意事項をご確認ください。
また、環境省尾瀬沼ビジターセンターは、基本的な感染予防対策を実施したうえで、一部開館しています。
詳細はこちらをご覧ください。
==================================================================

■天気:曇り
■気温:18.4℃(9時)22.0℃(昨日の最高気温)15.8℃(今日の最低気温)

ブログをご覧の皆様こんにちは。
昨日は、大清水までの巡回に行ってきました。

十二曲りと呼ばれる登山道の途中で、葉っぱの上に丸い何かが付いているのが見えました。
【ミズナラ】

ミズナラの葉の主脈に、7㎜程の丸い虫こぶが付いていました。
調べてみるとナラハヒラタマルタマフシという名前の虫こぶで、親はナラハヒラタマルタマバチです。
長く言いづらい名前をしていますが、分解すると
ナラ(ミズナラ)+ハ(葉)+ヒラタ(平ら)+マルタ(丸玉)+フシ(こぶ)
という意味を持っています。
ナラハヒラタマルタマバチは、ミズナラの他にコナラやカシワにも虫こぶを作ります。
この虫こぶは現在、黄緑色をしていますが徐々に赤色に変化していきます。

一ノ瀬から大清水へは、旧道(会津沼田街道)を通って下りました。

【旧道へ】

【クマ鐘】

旧道には4カ所クマ鐘が設置されています。
通行の際は、鐘を鳴らしてクマに自分の存在を知らせましょう。
【林内】

旧道は、ひっそりとした林内を進むことになります。
この日は人通りもなく、自分だけの空間を楽しむことができました。
【トチノキ】

足元に目を向けると、長さ30~40㎝ほどの大きな葉っぱが落ちていました。
上を見上げると、トチノキの葉が掌状にめいっぱいその葉を広げていました。
5~6月頃に白っぽい花を咲かせます。

旧道は、ぬかるみが多い登山道です。通行の際は、足元にご注意下さい。
なお、体調に不安がある方や、自ら安全確保を行うことが難しい方の尾瀬への入山は控えて下さい。
くれぐれも冷静な判断をお願いいたします。

担当:緒方

  • 尾瀬公式 Instagram
フッター山画像 フッター山画像 PAGE TOP